1つのアカウントで最大6人まで登録することができるLINEミュージックのファミリープラン。
2人以上でLINEミュージックを利用する際には絶対、加入しないと損するお得なプランです
この記事では、LINEミュージックのファミリープランでお得になるワケ、ファミリープランの登録方法などLINEミュージックのファミリープランについて詳しく解説します
LINEミュージックを2人以上で申し込んでいるあなたはファミリープランへの登録はお済みですか?

LINEミュージックを2人以上の複数人で利用するときに絶対欠かせないのがLINEミュージックのファミリープランです
LINEミュージックのファミリープランはめちゃくちゃお得な料金でLINEミュージックが利用できます
【LINEミュージック ファミリープラン】
ひとつのアカウントでの最大登録人数 | 最大6人まで |
料金:月額/年額 | 1,480円/14,000円 |
プレミアムプラン(980円~)と比べてどのくらいオトク? | 最大:1人あたり毎月727円安くLINEミュージックを楽しめる! |
【一般向けのプレミアムプランを詳しく知りたいかたはコチラ】
と、こんな感じのプランで
4人家族が別々に月/980円のプレミアムプランに申し込むより、2,440円もお得になる
に加えてファミリープランの年額で支払うと14,000円/年となり、LINEミュージックを2ヶ月分がマルマルお得になるビッグチャンス!
使える機能はプレミアムプランと変わらない
ファミリープランで登録しているひとと再生履歴など共有されないので安心してLINEミュージックを利用できる
料金は2,440円も安くなるのに、使える機能は一般向けのプレミアムプランと全く一緒なので複数人でLINEミュージックを利用するかたは是非とも知っておきたい料金プランですね
どうやってファミリープランに登録するの?

ここからは実際に画像を使って、LINEミュージックのファミリープランに登録する手順を詳しく解説していきます!
LINEミュージックの[ライブラリ]をタップして、右上にある歯型をタップしましょう

[マイチケット/ショップ]から[マイチケット]を選択しましょう

プランのなかの[ファミリー]を選択し、[プレミアム登録]で決済できました!

以上でファミリープランへの登録は完了しました!
LINEミュージックのファミリープランに登録する際によく起こるエラー
LINEミュージック ファミリープランで登録するときに以下のようなエラー表示が出ることがあります

LINEミュージックを利用するための[チケット]はひとつしか購入できないことになっています
このエラーメッセージが表示されたら、ほかに[チケット]が利用されているということなので現在、利用しているプランを解約してからファミリープランに登録するようにしましょう
ファミリープランでLINE友だちへの「招待」の仕方

ファミリープランでは以上の手順で登録を行った人が「親アカウント」
招待される人が「子アカウント」と言って、複数人でLINEミュージックを利用する場合、親アカウントがLINE友だちから「招待」することでほかのメンバー:子アカウントはLINEミュージックを使うことができるようになります
ここでは、LINEミュージックを使わせたいLINE友だちをLINEミュージックに招待する方法を紹介します
LINEの友だち登録をするときのようにすぐに招待できます!
LINEミュージックの[ライブラリ]をタップして、右上にある歯型をタップしましょう

[ファミリーメンバー管理]をタップします

すると、以下のようにLINE友だちで繋がっているメンバーが一覧で表示されるので
招待したいメンバーを選択して[招待]でLINEミュージックに招待できます

以上の手順でひとつのファミリープランで最大6人まで
LINEミュージックを楽しむことができます
LINEミュージック ファミリープランは友達と申し込める!ただし、注意してください

LINEミュージックのファミリープランは「ファミリー」と付いているから申し込めるのは家族だけと思うかもしれません
でも、LINEで友達になっているひとなら誰でもファミリープランに招待することができます
つまりLINEミュージック ファミリープランは友達とでも申し込めます!
でも、家族以外の誰かとファミリープランを登録するときはちょっと注意が必要です
ファミリープランの料金を支払う代表者は途中でチェンジができない
これはLINEミュージック ファミリープランを登録するときのルールです
友だちと登録するときにただひとつ気を付けないといけないことは金銭トラブルです
代表者が月額で料金を支払っていたとして途中で子アカウントとして加入していた友達が急に
と、予定と違ったことを言い出したり、割り勘にしている支払いが途絶えたりすると代表者としても、友達としても困りますね
そういった金銭トラブルに発達しないためにも、友達とLINEミュージックのファミリープランに登録する際には必ず【年払い】で加入して、最初に年額14,000円を割り勘にしてしまうのがお勧めです
そうすれば、当初の予定からずれても金銭トラブルに発展して友人関係を崩壊させる危険性は避けることができます
LINEミュージック ファミリープランの評判

この記事を作成する過程でLINEミュージック ファミリープランの評判をTwitterで調査しました
【LINEミュージックの楽曲の傾向について調べました!】
さいごに

LINEミュージックのファミリープランは自分の周りに2人以上LINEミュージックに加入したい人がいるとお得にLINEミュージックを利用できる料金プランです
大人2人でもう、980円以下なのでファミリープランに加入する価値ありです!!
ただ、480円の学割が効く学生とファミリープランに加入すると割高になる可能性があるのでしっかり計算してお得になることを確認してLINEミュージック ファミリープランに加入しましょう
▼LINEミュージック 学生プランの料金や使える機能について解説しています

友達との支払い方法さえ気を付ければ、ファミリープランで再生履歴は共有されないシステムで自分だけの音楽が楽しめるのでぜひ、一度LINEミュージック ファミリープランを検討してみてください
自分に合ったプランでLINEミュージックを楽しみましょう!